こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回はリップル(XRP)のチャート分析を行います。
・前回の振り返り(記事はこちら)
前回は調整フェーズに入ってきたため、上下どちらかに動きが出るまで待ちたい相場であると分析していました。先週の確定足により今週以降の動きがある程度予測できるようになったため、今週の値動き予測をまとめていきます。
・マクロ環境_週足
では今週の分析を始めます。まずは週足チャートからマクロ環境をみていきます。
今後の下げ止まりとしては、浅くて2.62ドル(水色ライン)深くて1.96ドル(紫ライン)になるでしょう。
・ミクロ環境_日足
次にミクロ環境をみていきます。日足チャートを確認しましょう!
日足を見ても下落を示唆するチャートになっています。赤ラインをレジスタンス、橙ラインをサポートラインとした三角持ち合いを形成していましたが、先週ついにサポートラインを下抜けてしまいました。多くの投資家がこのサポートライン割れを意識し、買いが続かない展開になることが想定されます。
![]() |
「リップル(XRP)の日足チャート」 |
「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、調整下落フェーズが今週も続く展開が濃厚。下抜けてしまった重要ラインについて、戻ってきた場合にはショートしたい。
トレード戦略としては、2.86ドル(黄色ライン)にタッチでショート。
日足レベルの橙ラインにタッチでショート。
2.62ドル(水色ライン)タッチでロング
※下抜けたら即損切り。
最近は時間が足りない日々が続いています。一番の理由は、やりたいこと・やらなきゃいけないことが多いからです。対策として優先順位をつけるなどありますが、私は欲張りなのですべてやり遂げたいと思っています(笑)。そのために、必要なのは時間を買うこと。それを改めてモチベーションにして活動したいと思います!
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿