こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回はリップル(XRP)のチャート分析を行います。
・前回の振り返り(記事はこちら)
前回はレンジ内において規則的な動きが続いており、レンジ下限に到達したため今後上昇する可能性が高いと分析していました。分析通り先週は上昇する週となりました。今後どこまで上昇する可能性が高いのか、今週の分析を行います。
・マクロ環境_週足
では今週の分析を始めます。まずは週足チャートからマクロ環境をみていきます。リップル(XRP)は依然として、1.96ドル(紫ライン)をサポート、2.62ドル(水色ライン)~2.87ドル(黄色ライン)をレジスタンスとしたレンジで推移しています。
先々週にレンジ下限である1.96ドル(紫ライン)に到達後、過去の規則性通り上昇する展開になっています。さらに先週足がその前の週のローソク足に対して包み込む形の陽線で確定しました。これは売り圧より買い圧の方が強いことを意味しますので、今週も上昇する可能性の方が高いです。
このような状況下においてのエントリーポイントをより下位足から考えていきましょう!
![]() |
「リップル(XRP)の週足チャート」 |
・ミクロ環境_日足
次にミクロ環境をみていきます。日足チャートを確認しましょう!
日足レベルではこれまで下落トレンドを作り出していた斜めのレジスタンスライン(橙ライン)の上抜けに成功しています。このラインを抜け、さらにサポートにすることで上値を軽くし反発に至っています。
そして現在は斜めの黄色ラインをサポートにしながら安値を切り上げる形で上昇しています。
このラインに沿ってエントリーを考えていくといいでしょう。
![]() |
「リップル(XRP)の日足チャート」 |
・「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、依然としてマクロ環境ではレンジを継続中。現在はサポートラインに到達後の上昇フェーズ。日足レベルのサポートラインを背にロングを打っていきたい。
トレード戦略としては、日足レベルの黄色ラインタッチでロング。
下抜けたとしても、1.96ドル(紫ライン)でロング。
今朝、ついに月足が確定しました。ビットコインは非常に良い形で確定したため、7月も楽しみな相場が続きそうです。アルトコインは明暗が分かれているものが多いので、また個別に紹介したいと思います!
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿