こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回はビットコイン(BTC)のチャート分析を行います。
・前回の振り返り(記事はこちら)
前回はもう3週間前になってしまうのですが、売りが強い相場だが72800ドルの価格帯にタッチすると買われてくるのではないかと分析していました。残念ながら72800ドルまでは到達せず74400ドルに到達後上昇をはじめ90000ドルまで回帰しました。ビットコインはこのまま上昇相場に突入することができるのか、今週の分析を行います。
・マクロ環境_週足
では今週の分析を始めます。まずは週足チャートからマクロ環境をみていきます。
74400ドルまで下落後これまで抜けることができなかった86500ドル(紫ライン)を上抜けることで一気に上昇しました。さらに前回強力なサポートラインとなっていた92000ドル(水色リアン)も一気に上抜けて、92000ドル(水色ライン)と100000ドル(橙ライン)の間で形成されるレンジに戻ってきました。先週足が明確に92000ドル(水色ライン)を上抜けしましたので、ここをサポートできれば100000ドル(橙ライン)まで問題なく今後上昇すると予測しています。
![]() |
「ビットコイン(BTC)の週足チャート」 |
・ミクロ環境_日足、4時間足
次にミクロ環境をみていきます。日足チャートを確認しましょう!
92000ドル(水色ライン)上に回帰後、しっかりとこのラインがサポートとして機能している(黄色〇)ことがわかります。ヒゲを大きくつける形になっていますので、このラインは買い圧が大きいことが分かりますね。日足をみても、このまま上昇する可能性が高いと思います。
![]() |
「ビットコイン(BTC)の日足チャート」 |
最後に4時間足チャートを確認します。
今後黄色ラインで示すような平行チャネル内で推移する可能性があると考えています。短期的にはこのラインを背に逆張りでポジションを持っていく戦略がハマると思います。しかし、ひとたびこのラインをブレイクアウトするとその方向に大きく動く可能性があるので、その際には素直についていきたいですね。そして、今は上にブレイクアウトする可能性が高いです。
![]() |
「ビットコイン(BTC)の4時間足チャート」 |
・「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、ビットコインは92000ドル(水色ライン)より上のレンジに回帰することができ買いが強い環境になってきた。このまま100000ドル(橙ライン)まで上昇する可能性が高い。
トレード戦略としては、92000ドル(水色ライン)でロングをうつ。
短期的には黄色ラインのサポートでロングをうつ。
または、黄色ラインのレジスタンスでショートをうつ。
※抜ければすぐに損切りする。
ビットコインは自分が考えていたよりも早いスピードで上昇回帰しています。このスピード感が仮想通貨という感じがしますね。このスピードに振り落とされることがないように、しっかりと注視していきたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿