こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回は、久しぶりにソラナ(SOL)のチャート分析を行います。
ほとんどの仮想通貨が今週は停滞する中、ソラナ(SOL)だけが良い上昇をみせていました。
今後どこまで上昇が期待できるのか、分析していきます。
・マクロ環境_週足
では、さっそく分析を始めます。
まずは、週足チャートからマクロ環境をみていきます。
週足レベルでみると、20.25ドル(ピンクライン)と26.15ドル(水色ライン)でレンジを形成して推移しています。
このレンジ推移をみるろ徐々に買いの強さが増していることがわかります。
大きかったのがピンクのラインを抜けた後、大きく下ヒゲをつけて巻き返して実体レベルで割らなかったことですね。
これにより、多くの買いを集めることができ、一定数このサポートの強さを確認することができたので、買い優勢に傾きつつあると思いますね。
さらに、先々週がこのレンジ間で最大の大陽線を作り、そこから先週売りが多く入ったのですが、先々週の大陽線に対してインサイドする形で確定しました。
これは明確に買いの方が売りの方が強いことを意味しますので、水色ラインの上抜けを再度試す展開が来やすい状況にあります。
・ミクロ環境_日足、4時間足
次にミクロ環境を見ていきます。
日足レベルでは非常に強い上昇チャートを作ろうとしています。
まず、注目すべきはこのレンジ全体を使った巨大な逆三尊(紫色)です。
※逆三尊とは:一般的に上昇に寄与するチャートパターン
これが機能すると非常に強い上昇に繋がります。
さらに、もう一つプラスの要因があります。
逆三尊の谷にダブルボトム(青色)を形成しています。
※ダブルボトム:一般的に上昇に寄与するチャートパターン
逆三尊+ダブルボトムを形成するパターンは非常に機能することが多いので、さらなる上昇が期待できる環境にあると思います。
![]() |
「ソラナ(SOL)の日足チャート」 |
最後に4時間足チャートから直近の強さを見ていきます。
直近は力強い上昇をみせています。
しっかりと逆三尊(紫色)を形成して底固めをしてから上昇しています。
そして、ピンクのネックラインをサポートにしつつ、上げている状況ですね。
この逆三尊が機能しているので24.23ドル(橙ライン)から24.6ドルまでの上昇は固いと思います。
底から先は、その時の値動きの強さで判断していくしかないですね。
下落に警戒する場面への切り替えとしては、ピンクのサポートを割れてからですね。
このピンクのラインを割って、ダブルトップや三尊を形成してくるようであれば、下落に警戒しましょう!
![]() |
「ソラナ(SOL)の4時間足チャート」 |
・「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、
マクロで見て上昇が強い相場であり、今後も上昇が期待できる。
直近では、ピンクのサポートラインを割れないかに注目。
トレード戦略としては、
22.72ドル(緑ライン)まで落ちてきたら、ロングに入る。
ピンクのラインを割って、ダブルトップまたは逆三尊を描いてきたら、ショートに入る。
今回はソラナ(SOL)の分析をしていきました。
基本的には上目線で戦いたい相場ですね。
ゴールデンウイークに突入していますが、トレードも手を抜かずにやっていきたいと思います!
------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿